スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
『夜行観覧車』湊 かなえ 
2011/02/23 Wed. 23:44 [edit]
![]() | 夜行観覧車 (2010/06/02) 湊 かなえ 商品詳細を見る |
内容(「BOOK」データベースより)
父親が被害者で母親が加害者―。高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。その家族と、向かいに住む家族の視点から、事件の動機と真相が明らかになる。『告白』の著者が描く、衝撃の「家族」小説。
坂の上の高級住宅地・ひばりヵ丘。
この地に小さな一戸建てを手に入れた遠藤家と、その向かいに住む高橋家の視点で語られてゆく。
長年の夢を叶えて引っ越してきた遠藤家だったが、中学生の一人娘は癇癪持ちで、少しでも気に入らないことがあると手当たり次第に物を投げて暴れるので、両親は娘の顔色を伺いながら暮らしてる。
かたや進学校に通う同じ年齢の男の子と、名門高校に通う女の子がいる高橋家は、『大きな家に住む、育ちのいい医者の家の子』という、遠藤家からみたら羨ましいばかりの家族だった。
しかし、高橋家の夫を妻が撲殺するという事件が起きた。
静かで平和な家族に何があったのか。
救いのない残酷さがクセになる湊かなえ作品。
今回もイヤ~なティーンエイジャー書かせたら、すっごいですよリアルで(笑)。
うちもね、まぁ一番大変な時期は過ぎたと信じたいんですが、いろいろメンドクサイお年頃の娘がいるので、遠藤さんちの奥さんの堪忍袋の緒が切れる感覚がなんとなくわかります(^^;
今回の作品では、傍目には円満で幸せそうな家族でも、家の中ではどこもいろんな問題抱えているのがよくわかる。
そして、ほかの人が聞いたらどうということもないひと言でも、その人にとっては堪忍袋の緒が切れるスイッチにもなるんだ、ってこと。
毎回暗い気分になるのだけど、今回はちょっとジンとくるシーンもあったな。
「いい子たちじゃん!いいパパとママじゃん!」
と。
……そういう子とは、何がどうなって違いが現われちゃうのかね。
遺伝子なのか、育て方なのか、食べ物なのか。
いろんな人たちの証言を繋ぎ合わせて見えてくる真相。
でもきっと本当のことなんて、殺した本人にしかわからないんだよ。
救いなのか更なる闇なのか、どちらとも取れるラストもよかったです。
あ、ついでに小島さんの息子さんも、何年も前から床下に……という展開を期待したんだけどなぁ(笑)
★★★★☆
素晴らしい書評ブログさんが集まっています♪



category: 湊 かなえ
thread: 推理小説・ミステリー - janre: 本・雑誌
« 『Sadako and the thousand paper cranes』Eleanor Coerr
『キケン』有川 浩 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://manseirandoku.blog42.fc2.com/tb.php/409-de8a1c9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |